子どもたちも大きくなり、クリスマスイブは大人だけに。
それでも「今日はいてへんけど、明日絶対食べるから作っといてー!」
と言うので、わが家の定番のクリスマス料理・チキンのアメリカ風煮込みを
深鍋いっぱいに作りました。23日に来客があって新鮮な牡蠣が届いたのを
焼いたりフライにしたりしていただいたんですが、私は牡蠣がダメ。
いえいえ嫌いじゃなくてその逆。大好きなんですが以前、生の牡蠣に当たって
それ以来食べたら蕁麻疹が全身に出て、結局食べられなくなっちゃいまして(泣)
なので自分用の料理をということでイブ前日に大量にチキンの煮込みを
作りました。しっかり煮込んだので今年のはお箸でも切れるくらいトロトロで
柔らか。ワインもたっぷり入ったトマト味のこの煮込みは、チキンがなくなれば
次はパスタ料理やライスグラタンなど、いろいろな活用法があって忙しい年末には
大助かりの手抜きエコ料理になります。
12月25日は父の誕生日。少し前にプレゼントをもって会いに行きましたが、
今日はどうしてるかな?あとでおめでとうコールをしてみましょう。
それでも「今日はいてへんけど、明日絶対食べるから作っといてー!」
と言うので、わが家の定番のクリスマス料理・チキンのアメリカ風煮込みを
深鍋いっぱいに作りました。23日に来客があって新鮮な牡蠣が届いたのを
焼いたりフライにしたりしていただいたんですが、私は牡蠣がダメ。
いえいえ嫌いじゃなくてその逆。大好きなんですが以前、生の牡蠣に当たって
それ以来食べたら蕁麻疹が全身に出て、結局食べられなくなっちゃいまして(泣)
なので自分用の料理をということでイブ前日に大量にチキンの煮込みを
作りました。しっかり煮込んだので今年のはお箸でも切れるくらいトロトロで
柔らか。ワインもたっぷり入ったトマト味のこの煮込みは、チキンがなくなれば
次はパスタ料理やライスグラタンなど、いろいろな活用法があって忙しい年末には
大助かりの手抜きエコ料理になります。
12月25日は父の誕生日。少し前にプレゼントをもって会いに行きましたが、
今日はどうしてるかな?あとでおめでとうコールをしてみましょう。
スポンサーサイト
Last Modified :