2011-10-10 (Mon) 13:10 ✎ 飛翔橋 ▼ 今日もいいお天気。義母と車椅子で大川べりを散歩です。いつもは近くの公園を散歩するんですが、今日はちょっと足を伸ばしてみました。青い空に飛翔橋の白がくっきりとカーブを描いてきれいでした。毛馬橋、春風橋、飛翔橋、都島橋、源八橋、銀橋…大川ベリを散歩するときはこんな名前の橋をくぐります。しみじみと水の都ということばを思う時間です。 スポンサーサイト Last Modified : -0001-11-30
Comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: Password: Secret:非公開コメント ❦ 橋の名前に 反応してしまいました。 なんか、江戸情緒を感じるのですが。 それぞれに物語がありそうですね。 ここも、大阪に行ったら見てみたいです。 お元気そうでよかった。 私はちょっと落ち着かない日々ですが、 なんとかやっています。 大阪の秋も爽やかですね。 明日も晴れますように。 2011-10-13-00:49 かなえ [ 返信 ]▲ ❦ かなえさん、コメントありがとうございました。 春風橋は、そこからほど近い淀川の堤防に 与謝蕪村の句碑「春風や堤長ごうして家遠し」 があります。 飛翔橋は渡っているとまるで空へ飛び立つ 鳥の気分になれます。 大阪は水の都なので橋がいっぱい。 名前の由来を調べるのも楽しいですね。 2011-10-14-09:51 ギア [ 返信 ]▲