
義母が緊急入院してはや1週間。
やっと自宅と病院の往復にも慣れて、義母に付き添う時間が
私の1日の大半になり、それはそれで生活にリズムが生まれて
きました。毎日、隣の区にある病院まで自転車で約25分の
往復はけっこういい運動でもあり、大川べりの色づいた木々と
それを映す水面を眺めながらせっせとペダルを漕ぐ毎日。
昨日は義妹が和歌山からお見舞いに来てくれたので、家族の
昼食として用意したおかずを少し密閉容器にいれて持って
いきました。
画像的にはイマイチまずそうです

左は千切り大根と鳥手羽元のピリ辛ケチャップ煮、
右は小松菜の煮びたしです。
私は小松菜の煮びたしにさつまいもを入れるのが好き。
甘辛いおしょうゆとおだしがしみ込んださつまいもは
病み付きになります。ぜひお試しを。
千切り大根と手羽元も超簡単な割にはとても美味しい一品。
ピリ辛の元は豆板醤なんですけど、この日はコチュカルで
代用したのでやさしい辛さでした。お味は鶏がらスープと
ケチャップ、醤油などで付けますがこのあたりはご家庭の
お味でOKです。わが家では味のよくしみた千切り大根は
大人たちが、手羽元は娘たちが主に食べます。ご飯にも
ビールにも合います。美味しいです。さて、今日も
これから病院、行きます♪
スポンサーサイト
Last Modified :