
しずかな日曜日。ずいぶん大きく育ったオクラと赤く熟したプチトマトを収穫。
コナジラミに取り憑かれながらもたくましく成長したオクラくん。
プチトマトもまだまだたくさんできています。
オクラ、こんなに大きくなってかたくないかな?と心配していたら
どうしてどうして茹でてみると柔らかくて色鮮やかで美味しい!
プチトマトも若干皮はかたいけれど甘くてグー!
お昼はホタテご飯だったので、えのきと豆腐の味噌汁とたっぷりの
グリーンサラダにこのオクラとプチトマトを添えていただく。
自分のおうちで出来たというだけで、どうしてこんなに嬉しいんだろ?
しかも無農薬。元気が出ました。
***
今日は福井記念不死鳥杯決勝の日。
なんと近畿6人も乗ってて別戦勝負の模様。
ここは地元記念初出走の伊原が奮起して市田と渡辺を引き出して
地元ワンツー決着。めでたしめでたし。でもね、今日もやっぱり仕事なんですよ。
車券買えなかったんですよ。いや、いいんですけどね、配当安かったし。
…とひとまず負け惜しみを言ってみる。
10月は奈良競輪場で共同通信社杯。1日くらい行ければいいんだけどな。
競輪はやっぱり現地参戦に限ります。あの迫力、手に汗握るゴール前。
ええなぁ…
スポンサーサイト
Last Modified :