fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

装幀教室

「時色」さんが最近力を入れているのが大人の寺子屋。

その一環としてのイベント、本の装幀のお勉強にでかけました。

教えていただいたのはアコーディオン型の本。

講師のアムさんは京都に工房を構えていらっしゃるそうで、

「時色」の近くにご両親の経営する「本のアトリエ・EIKO」

があります。国際製本ビエンナーレで製本学校部門賞第一位を受賞した

アトリエだそうで、そこでも製本の体験レッスンが受講できます。

もともと不器用な私なので、けっこう悪戦苦闘して先生の手も借りつつ

何とか1冊のアコーディオンアルバムを仕上げました。

本というのはのり付けして仕上げてから3日間はしっかり圧力をかけて

押さえておかないと、妙に反ったりしてしまうのだそうで

帰宅後ずっと重たい本で押さえてあります。もうそろそろ明日あたりには

形状は安定しているかな。

製本教室に参加してみて、いつもは製本屋さんに注文ばかり出す立場だった

けれど少しだけその技術的な苦労がわかりました。

今度は豆本作りに挑戦してみたいです。けっこうハマリますね、これって。
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント