fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

手押し車

常に酸素ボンベが手放せない義母。

外出はいつもキャスター付きのボンベをもって出かけるのだが、

最近はこれが負担になってきた。

疲れた時に坐れるような手押し車があればいいね、と介護用品の

お店へ買いに出かけた。最近はけっこう種類も多くて個人の体の

状態に合わせて選べるようになっている。

義母に買ってあげたのは、いかにもこれぞ手押し車!っていうんじゃなく

ちょっとおしゃれで軽くてブレーキやストッパーの操作が手元だけで

できて折りたためるタイプ。買い物はしないので、とりあえず酸素ボンベ

が入ればOK、それと折りたたみ式の椅子が付いていて

疲れたらいつでもどこでも坐れる、そんな手押し車。

今日は心配なので整骨院まで付いていった。途中息が苦しくなったら

ストッパーで車輪を固定して椅子に坐ったり、坂道で危ないときは

ブレーキを引いたり、使い慣れてもらうためと、あとは

整骨院の施術の時も持ち込めるかどうかを院長に尋ねるために

ゆっくりと整骨院までの道を2人で歩いた。

義母は手押し車がとても気に入った様だし、しかもこれまでの

引っ張る式のキャスター付きボンベと違い、両腕を前に伸ばして

体を支えながら歩けるので格段に楽そうな感じ。

まだ車椅子のお世話になりたくないと義母は思っているようなので、

これは本当に買って良かったと思う。

義母を整骨院に送り届けてから、仕事。今日は広告丸さんと青空書房へ。

途中源八橋を渡りながら咲き始めた桜を眺める。

日経平均は1万1千円台を回復。

いくつかの銘柄を利益確定で売り、いくつかを買ってみた。

高値警戒圏なのでイケイケではなく梯子をはずされた時の

対応も考えておかないと、などと頭では考えているのだが、

川ベリの桜を見ているとなんだかそんな現実が妙にふわふわと

夢の中の出来事のように思えてくる。桜時は不思議である。





スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント