一本の電話がかかってきた。
(株)日販図書館サービス。?
図書館から依頼を受けて書籍の購入を代行する会社らしい。
「競輪ファンエッセイ集 NO MARK 1冊」 大阪市立中央図書館
なるほど、その手があったか。
図書館は、市民の要望を聞いて希望図書を購入する。誰かが希望を出したんだ。
これは嬉しい。だって、図書館に競輪関係の読み物は本当に少ないから。
私の近くの図書館には中野浩一さんの本と、別冊宝島の「競輪鐘読本」「競輪まくり読本」
これくらいしかない。実に淋しい。だからこのエッセイ集が図書館の書棚に並ぶことを
思うと素直に嬉しい。
競輪ファンのみなさん、最寄の図書館に「競輪ファンエッセイ集
NO MARKを買ってください!」って要望を出してください。
ただで読めるし、何時でも読めるし、何度でも読めるし、いいことづくめです。
全国の競輪ファンの皆さんが注文を出してくださったら、それこそ全国の図書館にこのエッセイ集が
置かれるわけで。たくさんの人の目に触れれば、もしかしたら競輪に興味を持ってくれる人も
増えて、競輪場へ来てくれる人が増えればいいな
(株)日販図書館サービス。?
図書館から依頼を受けて書籍の購入を代行する会社らしい。
「競輪ファンエッセイ集 NO MARK 1冊」 大阪市立中央図書館
なるほど、その手があったか。
図書館は、市民の要望を聞いて希望図書を購入する。誰かが希望を出したんだ。
これは嬉しい。だって、図書館に競輪関係の読み物は本当に少ないから。
私の近くの図書館には中野浩一さんの本と、別冊宝島の「競輪鐘読本」「競輪まくり読本」
これくらいしかない。実に淋しい。だからこのエッセイ集が図書館の書棚に並ぶことを
思うと素直に嬉しい。
競輪ファンのみなさん、最寄の図書館に「競輪ファンエッセイ集
NO MARKを買ってください!」って要望を出してください。
ただで読めるし、何時でも読めるし、何度でも読めるし、いいことづくめです。
全国の競輪ファンの皆さんが注文を出してくださったら、それこそ全国の図書館にこのエッセイ集が
置かれるわけで。たくさんの人の目に触れれば、もしかしたら競輪に興味を持ってくれる人も
増えて、競輪場へ来てくれる人が増えればいいな

スポンサーサイト
Last Modified :