fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

こ、この反応の多さはいったい…(汗)

帰宅してみると、競輪エッセイがらみのコメントがいっぱいでびっくり。ものすごく競争率高そう。

コメント、ここでまとめてお返事を。

>てったんさん。全然さすがじゃありませんよ。ホント、無駄骨もいいとこで。「入賞するといいですね!期待してますよ^^」あー、無理、無理。もし入賞したら、今度宮脇書店へ行ったら「疲れ刑事系」店長にチューしてもいいわよ♪(これ、嘘)じゃなくて、1年間、宮脇書店以外で本は買いませんっ!(これ、ほんと)今日も、本買って来ました☆

>えふりんさん、はじめまして。えーっ?村上選手と誕生日が4日しか違わないって?しかも京都。じゃあ、共同通信社杯でお会いできるかもしれませんね。そうですか、やっぱり熱く競輪道を語りましたか。その情熱が認められて入賞してることを祈ってます☆

> LeLeO さん、お初の書き込みありがとうございます。
「物書きのプロが応募されているのでは、素人が太刀打ち出来ませんね。」って、わたしぜんぜんプロじゃありませんから。それに良い文章、人の心を動かす文章って、ただ単にお上手な文章じゃないですよね。いかに競輪を愛し思い入れをもって書いているか、それが伝わる文章が評価されるんだと思います。そういう意味では、コメントいただいた皆さんの方が数十倍優れています。ぜったいに。

さて、みなさん、結果は報告してくださいよ♪お願い!
おごれ、なんて言わないからね☆

スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント
予想外
すごい関心ですね!圧倒されそう。
それらの応募作品の版権を譲り受けて
競輪エッセー集を出版したら如何ですか?
サブタイトルは「熱き魂の叫び」なんてね(笑)
ぜひ、読んでみたいものです。

ところで余談ですが、
>店長にチューしてもいいわよ♪
っていうのが気になりますです(笑)

ギアさんが入賞しても、もし間違って私が入賞しても
チューを約束して下さいね♪
お互い、相当悲観的だから実現不可能という前提ですが(爆)
2007-09-08-23:09 bud
[ 返信 * 編集 ]
あのー
>bunさん、よーく読んでくださいよ。
チューは嘘で、向う一年間宮脇書店以外で本は買わないがホントです。
そんな、いくら向こう見ずな私でも、見ず知らずの店長にいきなりチュー♪
なんて、そんな怖いことできませんよ。ストーカー行為で捕まるかも?
まあ、確実なことは、今後、宮脇書店の常連にならざるをえないってことだ…(泣)
2007-09-09-08:49 ギア
[ 返信 ]