fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

バイオリズム

体調不良以来、生活のサイクルを変えてみた。
連休中に、寝坊だった末娘を和歌山の実家に下宿(?)させて、早起きの父母と一緒に6時に起きて、近くの運動公園を6周してから、もって行った勉強に取り組むという素晴らしい計画を立ててみた。

まさか、そううまくいかないよなー、と思っていたら嬉しい誤算。こっちに帰ってきてからも、相変わらず6時に起床するようになった。しかも、夜は11時になると消灯。夢の世界だ…。真ん中の娘も今、実習でいろいろな病院を回っている。5月は堺市にある病院へ実習に通うので、朝は5時に起きなければならない。私も弁当作りのために早起きをするようになった。なので、自動的に夜は11時になると目蓋が重くなる。ワールド・ビジネス・サテライトを見たいんだけど、睡魔には勝てず。早起きは三文の徳っていうけど、ほんと、朝のスタートが早いと生活に余裕ができた。家事がはかどるはかどる。

さて、マーケットも連日強い動き、ニューヨークの上げもそろそろ危険水域だから注意は必要だけれど、ここで一山。それから、暴落の日程は、K坊さんによるとSQがらみで10日頃ってことだけど、私的には、一目均衡表の対等数値から日経平均株価の変化日を予測する、というやり方に従うと、どうやら5月16日あたりが臭い、とにらんでいる。これから、この対数値の理論をちゃんと勉強してみたいと思う。

すべての現象にはバイオリズムがあるってことかな。それをちゃんと知って、自然とその波に乗れたらいいんだけれどね。自戒を込めて。

とりあえず、マーケット的には、対数値の理論によると、14045円の安値をつけた2006年6月14日から、11月27日安値15615円までの日柄が114日。
この11月27日安値15615円から114日目が今年の5月16日ということみたいです。別のやり方で予想している人は、5月14日って言ってる人もいて、まあ何を信じるかでしょうか。あとは自分の勘とそのときの判断力にかかっているのでしょう。
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント
11時になりましたよ(笑)
おやすみなさい♪
2007-05-09-23:01 bud
[ 返信 * 編集 ]
budさん、おはようございます。
弁当を作り、朝ごはんを食べさせ、洗濯も終わり、いま株のチェック中。
ほんとに、早起きは三文の徳を実感です。
コメントが入ったら、携帯に連絡がくるように設定してあるので、
ゆうべは、眠りバナに携帯に起こされましたよ!
でも、すぐにバンタンキューでしたけどね(笑)。
2007-05-10-07:57 ギア
[ 返信 ]
 SQ前日に日経平均が上げたって久しぶりな気がします。私の読みはまた外れたようです。

 さわかみのおっちゃんが、最近流行りの外債投信について「ちょっとした円高で目の前真っ暗になる」なんて書いてましたが、日本株もちょっとした円高で目の前真っ暗になっちゃいますよねぇ笑

 そろそろドル安円高が来るかなぁ・・・とも思ってましたが、アメリカが円安を容認したようなので、しばらく暴落はないのかもしれません。

 暴落に備えて現金は用意してますが、6月下旬までは暴落しない限り何も買わない方針で行ってみたいと思ってます。
2007-05-10-19:54 K坊
[ 返信 ]
K坊さん
マーケット、けっこう底堅い動きですよね。この分だと、来週の暴落はどうでしょうか?
17,800円台を上に抜けないと調整になるかも知れませんしね。
私も今日一部利益確定したので、大きな動きがなければしばらくは様子見です。
2007-05-10-21:43 ギア
[ 返信 ]