fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

あざみのお疲れ会、そして義母の三回忌

141207_2243~01

昨日、今日と行事が目白押しで、やっとひといき。
昨日、あざみの会会員の皆様と京都駅前の居酒屋で恒例の「お疲れ会」をしました。
参加者は9名。
先日名古屋で参加したプロムナード現代短歌2014で、俳人の佐藤文香さんが
俳句カードバトルのお話をされていて、それにヒントをいただいて考案したカードゲームを
みんなで楽しみました。40枚くらいのカードに書かれた句、これは川柳か、俳句か。
カードの裏面に川柳、俳句どちらかに投票して記名してもらい、最後に発表という遊びです。
突っ込んだお話をするには時間が足りませんでしたが、けっこう盛り上がりました。
で、カードに紛れ込ませていた拙句「古代都市滅ぶ一箇の仏手柑」は俳句が6票、川柳が2票。
「馬の時間を馬小屋だけが過ぎる」はその逆で俳句が2票、川柳が6票入りました。
それぞれの川柳観、俳句観についてはまたの機会に話せたらいいなと思います。

今日は義母の三回忌法要。昨日とは打って変わっておだやかな晴天に恵まれ、
一心寺で法要のあとアベノハルカスの和食店で会食、義母の思い出など語り合ったあと、
ハルカスからの景色を楽しみました。みんなで集まれることはしみじみ嬉しかったです。

スポンサーサイト



Last Modified :