徳永政二フォト句集3『くりかえす』の制作をしている。
今週末、著者で川柳家の徳永政二さん、写真を担当してくださる
写真家・藤田めぐみさんと3人で最終の打ち合わせをする予定。
前回の第二集『大阪の泡』はユーモア、今回は大人の恋心みたいな
ものをテーマにしてみた。
「この恋はあなたの中で成就させてください」
今回のフォト句集の構成をし始めてから、頭からこのフレーズが去らない。
句集の中には、あからさまにラブラブな句があるわけでは決して、ない。
徳永政二という川柳家をよく知っている人なら、彼と恋句がうまく結びつかない
ことと思う。収録した川柳に合わせる写真も何気ない風景が多い。
今回の収録句の特徴は二人称。「あなた」とか「君」とか、相手を暗示・連想
させる句が多いところ。この「あなた」、「君」ということばが一句の中で
かもし出すやわらかい空気感、人を恋うこと、人を愛することのはじまりの
ほんのちいさな世界の変化みたいなところから、読者も一緒になって自分が
経験した恋の原体験をたどってもらえたらいいかなぁと思う。
新聞をひらくと落ちてくるあなた
空に塗るあなたをうすくうすく塗る
いま君と椅子のかたちになっている
昨年同様、10月末には出版したい。
今週末、著者で川柳家の徳永政二さん、写真を担当してくださる
写真家・藤田めぐみさんと3人で最終の打ち合わせをする予定。
前回の第二集『大阪の泡』はユーモア、今回は大人の恋心みたいな
ものをテーマにしてみた。
「この恋はあなたの中で成就させてください」
今回のフォト句集の構成をし始めてから、頭からこのフレーズが去らない。
句集の中には、あからさまにラブラブな句があるわけでは決して、ない。
徳永政二という川柳家をよく知っている人なら、彼と恋句がうまく結びつかない
ことと思う。収録した川柳に合わせる写真も何気ない風景が多い。
今回の収録句の特徴は二人称。「あなた」とか「君」とか、相手を暗示・連想
させる句が多いところ。この「あなた」、「君」ということばが一句の中で
かもし出すやわらかい空気感、人を恋うこと、人を愛することのはじまりの
ほんのちいさな世界の変化みたいなところから、読者も一緒になって自分が
経験した恋の原体験をたどってもらえたらいいかなぁと思う。
新聞をひらくと落ちてくるあなた
空に塗るあなたをうすくうすく塗る
いま君と椅子のかたちになっている
昨年同様、10月末には出版したい。
スポンサーサイト
Last Modified :