今日は紀州大水害から60年目にあたる日だとラジオが告げていた。
死者行方不明者1015人。母方の祖父はこの水害で命を落とした。
和歌山県有田郡清水町。山奥である。豪雨のため母屋に集まっていた
親類縁者全員が洪水で流されてしまった。
母は当時和歌山市で働いていて無事だったが、その日から毎晩、祖父が夢枕に立って
「お腹がくるしいお腹がくるしい」と訴えたのだと聞く。行方不明だった祖父が
川の下流で見つかった時、木の枝に引っかかったその遺体は腹部が損傷していたらしい。
「あれは不思議やったなぁ…」と母から教わった水害の話を思い出している。
おじいちゃんのことは写真でしか知らないけど、とてもやさしそうな人みたい。
「父には一回もおこられたことない」と母が言うくらいだから本当にやさしかったんだろう。
おじいちゃん、貴方には一度も会わないままだったけど、私もええ加減な年になって
でも、一応は何とかこっちで頑張ってるよ~、もうちょっとこっちで頑張ってみるから
待っててな~と心で呼びかけてみた。合掌。
死者行方不明者1015人。母方の祖父はこの水害で命を落とした。
和歌山県有田郡清水町。山奥である。豪雨のため母屋に集まっていた
親類縁者全員が洪水で流されてしまった。
母は当時和歌山市で働いていて無事だったが、その日から毎晩、祖父が夢枕に立って
「お腹がくるしいお腹がくるしい」と訴えたのだと聞く。行方不明だった祖父が
川の下流で見つかった時、木の枝に引っかかったその遺体は腹部が損傷していたらしい。
「あれは不思議やったなぁ…」と母から教わった水害の話を思い出している。
おじいちゃんのことは写真でしか知らないけど、とてもやさしそうな人みたい。
「父には一回もおこられたことない」と母が言うくらいだから本当にやさしかったんだろう。
おじいちゃん、貴方には一度も会わないままだったけど、私もええ加減な年になって
でも、一応は何とかこっちで頑張ってるよ~、もうちょっとこっちで頑張ってみるから
待っててな~と心で呼びかけてみた。合掌。
スポンサーサイト
Last Modified :