6月23日のあざみの会懇親会でライブをしてくれるのが、友人のフラメンコ歌手
松林由美さんと、大好きなフラメンコギタリスト・岡本浩司さん。
フラメンコといえば、日本では踊りのイメージが強いんですが、本場スペインでは
フラメンコといえば、歌です。松林さんは何度もスペインへ音楽留学する中で、
もっとフラメンコの歌の良さを知ってもらいたいと熱く語ってくれました。
スペイン語がわからないし…、なんて悩みは全く問題ありません。おふたりの
ライブは言葉の壁を超えて情熱の国・スペインの空気感や歴史の中で育って
きたフラメンコの素晴らしさを充分に伝えてくれます。
フラメンコギタリストの岡本浩司さんは、先ごろスペインから帰国されたばかり。
グッドタイミングでした。彼のギターテクニックも魅せますよー♪大好きです。
歌も、ギターも、トークも、全てが魅力的。
ちなみに松林由美さんは定期的にいろんなところで歌ったりライブ活動をしています。
主な活動拠点は大阪心斎橋のタブラオ(スペイン料理を食べながらフラメンコショーを楽しめるお店)
ミヴィーダ ℡06-6211-0070や、クロスホテル3階レストラン「マエストロ」
http://www.crosshotel.com/osaka/rest_info.html、
姫路市のタパスバル・バイラhttp://www.bar-baila.com/
などです。このたび懇親会の日は奇跡的に彼女の予定が空いていて即お願いした次第。
参加者の皆さんに楽しんでいただけることは私が保証します!
松林由美さんと、大好きなフラメンコギタリスト・岡本浩司さん。
フラメンコといえば、日本では踊りのイメージが強いんですが、本場スペインでは
フラメンコといえば、歌です。松林さんは何度もスペインへ音楽留学する中で、
もっとフラメンコの歌の良さを知ってもらいたいと熱く語ってくれました。
スペイン語がわからないし…、なんて悩みは全く問題ありません。おふたりの
ライブは言葉の壁を超えて情熱の国・スペインの空気感や歴史の中で育って
きたフラメンコの素晴らしさを充分に伝えてくれます。
フラメンコギタリストの岡本浩司さんは、先ごろスペインから帰国されたばかり。
グッドタイミングでした。彼のギターテクニックも魅せますよー♪大好きです。
歌も、ギターも、トークも、全てが魅力的。
ちなみに松林由美さんは定期的にいろんなところで歌ったりライブ活動をしています。
主な活動拠点は大阪心斎橋のタブラオ(スペイン料理を食べながらフラメンコショーを楽しめるお店)
ミヴィーダ ℡06-6211-0070や、クロスホテル3階レストラン「マエストロ」
http://www.crosshotel.com/osaka/rest_info.html、
姫路市のタパスバル・バイラhttp://www.bar-baila.com/
などです。このたび懇親会の日は奇跡的に彼女の予定が空いていて即お願いした次第。
参加者の皆さんに楽しんでいただけることは私が保証します!
スポンサーサイト
Last Modified :
管理人の承認後に表示されます…
2012/05/23 06:53