fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

青森から帰って

昨夜、午後8時10分、ちょっと遅れて大阪国際空港に到着。

そして今、いつものキッチンの自分の席でいつもの相棒・レッツ・ノートに

向かっていろいろと作業中。

青森にいた3日間が夢の中の出来事のようで、何だかふわふわしています。

しかし、いつまでもふわふわはしておれません。

自費出版文化賞の選考締め切りが迫っています。推奨作品はある程度絞り込んでは

いますが、もう一度読み直して最終的な点数と評価を書き込んで10日までに

事務局へ返送しないといけません。それからカレンダー参加者のプロフィールとか

もろもろの事務仕事を溜めまくっていてます(汗)でもまずは文化賞の方優先で。

****

前場の株板をちょっと眺めて今日は見送り。

そして昨日決勝だった宮杯の結果のチェック。

いやー、深谷知広君、おめでとう!若い若い平成のGⅠチャンプの誕生ですか。

村上のブロックものともせずヤマトミ置き去りで凄いダッシュ。参りました。

これからますます怪物になってくださいまし。おめでとう!

今日は洗濯物が山ほどあるのでこれから2回目の洗濯をします。

どんどん乾いてくださいね♪
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント
朝世さんこのたびは遠路お疲れ様でした。
お逢いできてとても嬉しかったです。
長いお付き合いになると勝手に決めてますのでどうか覚悟くだされ。
今度は川柳抜きで、どっぷり青森の文化に触れていただきたいとおもいます。
それに青森と言ったら「鮨」です。食べましたか?。
この前、霜石兄と鮨の街だという宮城県は塩釜で
特上食ったら・・・これ青森じゃ並だよ。と言ってしまいました。
青森は鮨!どうだまた来たくなったでしょ?ではお待ってます。
2011-06-06-18:40 濱山
[ 返信 ]
哲也さん、こちらこそお世話になりました。
青森のみなさんに親切にしていただいて夢のような3日間でした。
ほんとに、機会があればまた行きたいと本気で思っていますよ♪
鮨、私の大好物でございます。おいしい鮨が食べられるなんて
またまたー、青森の引力の強さに負けそうです(笑)
2011-06-06-20:12 ギア
[ 返信 ]
あさよさん、こんばんは。

青森でお会いできて嬉しかったです。
寺山修司記念館に行くことができて、ホントよかったよかった。
お仕事がまたまたどっさりですね。
私も、昨日はさすがに疲れて何もできなかったけれど、
今夜から頑張らなくちゃ。
青森はまだまだ魅力がいっぱいです。
哲也さんともども待っています(笑)
では、またね。
2011-06-06-21:50 笹田かなえ
[ 返信 ]
かなえさん、おはようございます。
青森では、いろいろとお心遣いいただいてありがとうございました。
おかげさまでいい出会い、いい思い出がいっぱい出来ました。
今回はほんとに奇跡的に海が割れて道が出来て、青森の地に
導かれた感じでした。
もし、次回もこんな奇跡が起きたらいいなぁと思います。
また大阪の方にもぜひお越しくださいね。
2011-06-07-09:29 ギア
[ 返信 ]