明日、本屋カフェ「時色」で浪華の古本屋・青空書房の名物店主
さかもとけんいちさんのエッセイ集『浪華の古本屋 ぎっこんばったん』の
感想などを読者とさかもとさんが語り合う会「やさしい同窓会」という
催しがあります。
私の役どころは、さかもとさんの隣に坐ってときどき「突っ込み」を入れる
というもの。あとは時色のオーナーの塚田さんの司会進行で場の雰囲気を
作っていただこうと。
今年2月に亡くなられた奥様・和美さんの天国からのラブレター
「おとうちゃんへ」の朗読も楽しみです。
毎日放送のラジオ収録も予定されています。放送でさかもとさんの取材に
来られたアナウンサーの水野晶子さんも参加されるとか。
参加者は若い方もけっこう多くて、彼ら彼女らがこのエッセイ集を読んで
どう感じたのかを聞くのもとても興味あります。
さてさて、もう一度、エッセイ集を読み返しておさらいしておきましょ。
さかもとけんいちさんのエッセイ集『浪華の古本屋 ぎっこんばったん』の
感想などを読者とさかもとさんが語り合う会「やさしい同窓会」という
催しがあります。
私の役どころは、さかもとさんの隣に坐ってときどき「突っ込み」を入れる
というもの。あとは時色のオーナーの塚田さんの司会進行で場の雰囲気を
作っていただこうと。
今年2月に亡くなられた奥様・和美さんの天国からのラブレター
「おとうちゃんへ」の朗読も楽しみです。
毎日放送のラジオ収録も予定されています。放送でさかもとさんの取材に
来られたアナウンサーの水野晶子さんも参加されるとか。
参加者は若い方もけっこう多くて、彼ら彼女らがこのエッセイ集を読んで
どう感じたのかを聞くのもとても興味あります。
さてさて、もう一度、エッセイ集を読み返しておさらいしておきましょ。
スポンサーサイト
Last Modified :