fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

天国のカフェ

ウツボ公園の喫茶店

「ことばの不思議展」が終わり、10月もはや半ば。

やっと心も体も余裕ができたので、半年ぶりに靭(うつぼ)公園に

隣接するお気に入りのカフェ「翠」へでかけてみた。

ここは私の好きな緑茶とそれに合うケーキがいただけるし、

ガラス戸の外には靭公園の緑が広がり、大阪市内とは思えない

のんびりくつろげる場所、だった…。

だった…、というのは、つまり、なくなっていたのである。

ちかくの小物屋さんで聞くと8月に親会社が潰れてしまい

喫茶店も閉店となったらしい。「翠」は儲かってたんだけどねぇ、

とのこと。ああ、私の数少ない天国のカフェがまたひとつなくなった(泣)

ほかにのんびりくつろげるカフェありません?と聴くと、ちょうど靭公園の

角あたりにあるイタリアンレストランっぽい店を紹介してくれた。

で、こうやって靭公園の緑をながめながら「おひとりさま席」で本を読んでいる。

江國香織の『日のあたる白い壁』。

江國が好きな絵とそれにまつわるエッセイ。

なかなかこころが贅沢になる本である。こういう本作ってみたいな♪と思わせて

くれる。自分のお気に入りのものについて何か書く、丁寧に書く。それは

とりもなおさず、自分の来し方のあらゆる記憶を丁寧に辿りなおしてみること。

秋の気持ちの良い午後。こんな本を読んでお茶を飲めるうれしさ。

****

家に帰って共同通信社杯決勝の結果を確認。

うーん、予想していたこととはいえ、ちょっと嬉しくない結果では

ありました。16日は近プロ。この日は残念ながら取材に参加できず(泣)

SS班3人とヤンググランプリ出走組の面々にインタビューできるのになぁ。
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント