共同通信社杯が始まっています。
近畿勢、いいですねー★
ダイジェストしか見られませんが、それでも
嬉しいですよねぇ。
夕食の時にかかってきた一本の電話。
「私、競輪学校の滝澤と申します」
えーっ!心の準備できてません!(とは言いませんでしたが)
この前の電話で、いろいろとお話するうち最近読んだ
女子ケイリン小説『あねチャリ』の話の中で、登場人物の
元大物競輪選手の滝口ってきっと滝澤さんをモデルにしてると
思うんです、とか口走ってしまったんですねぇ。
「書店で売ってますか?」とおっしゃるので
「はい、少し前に書店で買いました」と言うと「じゃあ、
見に行ってみます」とメモっていらっしゃったみたいで。
その後書店を調査に行ったところ「あれっ?なくなってるー(驚)」
で、店員さんに聞いたら少し前に入れ替えをして撤収しちゃったんだ
そうで。滝澤さんがもしわざわざ書店に買いにいかれたとしたら
申し訳ないのでアマゾンで購入してお届けしたのでした。
「すみません、送っていただいて」
「いえいえ、とんでもないですぅぅ」とまたまた120度の角度で
頭をさげまくっていました。
「競輪ファンエッセイ集『NO MARK』、さっそく生徒の宿舎に
置かせてもらっています。それから教官の間でも回覧して皆で読ませて
いただいています。ありがとうございました」
う、う、(感激の涙)、何ておやさしいお言葉…。
それからしばらくお話をしたみたいですが、いったい何をしゃべったのやら、
緊張していたので覚えてません。
というわけで、今回も密度の濃い夕方でございました。
滝澤さん、なんて素晴らしい方なんでしょうか。
きっと滝澤さんはじめ教官の皆様の指導の元で、生徒達は強く逞しい競輪選手へと
育っていくことでしょう。楽しみです。
近畿勢、いいですねー★
ダイジェストしか見られませんが、それでも
嬉しいですよねぇ。
夕食の時にかかってきた一本の電話。
「私、競輪学校の滝澤と申します」
えーっ!心の準備できてません!(とは言いませんでしたが)
この前の電話で、いろいろとお話するうち最近読んだ
女子ケイリン小説『あねチャリ』の話の中で、登場人物の
元大物競輪選手の滝口ってきっと滝澤さんをモデルにしてると
思うんです、とか口走ってしまったんですねぇ。
「書店で売ってますか?」とおっしゃるので
「はい、少し前に書店で買いました」と言うと「じゃあ、
見に行ってみます」とメモっていらっしゃったみたいで。
その後書店を調査に行ったところ「あれっ?なくなってるー(驚)」
で、店員さんに聞いたら少し前に入れ替えをして撤収しちゃったんだ
そうで。滝澤さんがもしわざわざ書店に買いにいかれたとしたら
申し訳ないのでアマゾンで購入してお届けしたのでした。
「すみません、送っていただいて」
「いえいえ、とんでもないですぅぅ」とまたまた120度の角度で
頭をさげまくっていました。
「競輪ファンエッセイ集『NO MARK』、さっそく生徒の宿舎に
置かせてもらっています。それから教官の間でも回覧して皆で読ませて
いただいています。ありがとうございました」
う、う、(感激の涙)、何ておやさしいお言葉…。
それからしばらくお話をしたみたいですが、いったい何をしゃべったのやら、
緊張していたので覚えてません。
というわけで、今回も密度の濃い夕方でございました。
滝澤さん、なんて素晴らしい方なんでしょうか。
きっと滝澤さんはじめ教官の皆様の指導の元で、生徒達は強く逞しい競輪選手へと
育っていくことでしょう。楽しみです。
スポンサーサイト
Last Modified :