fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

滝澤正光さん




岸和田記念最終日。

家のこともあって午後から参戦。

滝澤さんと井上さんのトークショーと決勝インタビューが終った直後に

岸和田競輪場に到着してしまい、残念!

BBスタジオ前でMさん(フラメンコ歌手)と合流。

すると、素人足自慢の模様を写真に収めているフリージャーナリストの

井上さん(エッセイ集に写真を提供してくださった方です)を発見して

ご挨拶。「滝澤さんにサインいただこうと思って競輪ファンエッセイ集を

持ってきたのに残念でしたー!」と言うと、関係者の方に声をかけてくださって

何と!滝澤さんの控え室まで連れていっていただきました。

とても緊張しつつもエッセイ集にサインをいただきながら、しばしお話を

させていただき、最後に伊豆の競輪学校にエッセイ集をお届けするという

話になりました。滝澤さん、どうやら引退後のあれこれで忙殺されていて

ご自宅にお届けしたエッセイ集をご覧になっていらっしゃらないということでした。

実際にお目にかかってファンの方々の書かれたエッセイのお話などができて

本当に夢みたいでした。そして、エッセイ集の最初のページに夢ということばを

書いていただきました。

滝澤さん、本当に素敵な方でお別れするときに90度いや110度くらいの

お辞儀をしてくださって、恐縮した私は120度くらいのお辞儀をしつつ

控え室を後にしました。

今日はもうこれでいいわー、と思える素晴らしいサプライズでございました。

古原さんは頭で来ず、マエタクは4着で連に絡まず、村上も南君が飛ばされ

ちゃって残念ながら3着。でもいいんです。古原さんと村上兄のレースは

3連複でもちゃんと買ってリスクヘッジはしていましたから。

Mさん(フラメンコ歌手)も決勝で2車複3枚的中。ふたりともプラスで

嬉しく帰途につきましたとさ。

次は共同通信社杯ですねぇ。


岸和田では滝澤さんとお目にかかれて嬉しい時間をいただきました。

滝澤正光さん、ありがとうございました。

近々競輪ファンエッセイ集「NO MARK」お届けいたします。

スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント