fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

時色(ときいろ)

看板
青空書房の坂本さんから、ギャラリー&図書館&貸本屋+お茶など

多目的でユニークなアートスペース「時色」を紹介してもらいました。

いったいどんなところなんだろう?

案内人のつかだよしひろさんが常時いらっしゃる

とのことなので、この前の日曜日に「時色」へでかけてみました。

ちょうど私が通う「北浜整骨院」への途中にあって

その上、川ベリのテニスコート横へいつも自転車を

置いてそこから歩いて天神橋を渡り、北浜へ行く

んだけれど、そのテニスコートと道を挟んで

向かいの区画にあるではありませんか。

私の普段の動線上にある「時色」、これからも

しげしげと通えそうな場所です。

ストーブ

部屋に入って私を迎えてくれたのは、「時色」の案内人

つかだよしひろさんと、この白いレトロなストーブ。

窓辺
窓辺には本棚、そしてなつかしい手動のタイプライター。

窓辺2
ゆっくりと時間が流れているような、時間が小さかった頃に帰っていくような、
そんなちょっと甘くてせつなくて懐かしい気分になります。

「時色」のHPはこちら → http://www.ac.auone-net.jp/~tokiiro/

--------------

「時色」では今、「冬のパレット」というテーマで作品を募集しています。

参加希望者は「時色」へ連絡してください。

作品を書くための小さな冊子を送ってもらえます(無料)。

それに自由に自分を表現してください、とのこと。

私は川柳で参加することにしました。もちろん、詩でもイラストでも

何でもいいのだそうです。

集まった作品は1月9日 ~ 11日 まで「時色」に展示します。

最終日の11日にはアコーディオン奏者の方の生演奏が聴けます。

詳しくはHPをご覧ください。

それから「冬のパレット」参加用の小冊子を3冊、私も預かっています。

なので、私に声をかけていただいたら3人分は送れますので気軽に

連絡してください。

「時色」にはあざみエージェント発行の本も置いていただいています。

ここを訪れるたくさんの皆さんの目に触れ、手にとっていただければ

嬉しいですね。



スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント