さてさて、いよいよ今年もあとわずか。
例年になく早めに掃除もほぼすませ、年賀状も
おおかたやっつけてしまいました。
あとはつつがなくトレードを終え、集中するだけ。
何に集中するかって?
決まってるじゃないですかぁ。
SSカップみのりとKEIRINグランプリでしょー
何と言っても今年嬉しかったことは、近畿から念願のSS班が誕生
したこと。それも応援している村上義弘と弟の村上博幸が史上初の
兄弟SS班。
更に市田佳寿浩さんもSS班を決め
一挙に3人もSS班誕生
来年の更なる活躍が
楽しみです。
30日は岸和田競輪場で近畿KEIRINファンクラブ主催の
グランプリ観戦ミーティングがあるようで、私もできれば参戦させて
もらおうかと思っています。
なので、今から「その日」目指してテンションを高め、用事を済ませ
てしまおうという目論みなのであります。ワクワク…
もうこうなったら、SS班の赤パンがダサイとか言ってられません。
ひいきの選手がはいていれば赤パンもかっこ良くみえてしまうのです。
今年のファンの集いで色紙に「2012年グランプリ優勝します」と
宣言文(?)を書いてくれた伊藤信くんもS級特進を決め連勝街道
驀進中だしね。さて、武雄記念出走中のマツケンの応援もしないとね。
来年の近畿勢には大注目です。

だんだん夜明けが遅くなり、内代公園でラジオ体操を終えたら
まだこんな感じ。

公園からいつものコースを歩いて自宅マンション付近まできて
やっとこんな感じ。
株式投資の世界でも「夜明けまえがいちばん暗い」っていいますが、
この闇がその場所を光へと明け渡していく時間帯に立ち会うことが
こんなに素晴らしいとは知りませんでした。
生きているなぁ、っていうより、生かされてるなぁって感じます。
例年になく早めに掃除もほぼすませ、年賀状も
おおかたやっつけてしまいました。
あとはつつがなくトレードを終え、集中するだけ。
何に集中するかって?
決まってるじゃないですかぁ。
SSカップみのりとKEIRINグランプリでしょー

何と言っても今年嬉しかったことは、近畿から念願のSS班が誕生
したこと。それも応援している村上義弘と弟の村上博幸が史上初の
兄弟SS班。

一挙に3人もSS班誕生

楽しみです。
30日は岸和田競輪場で近畿KEIRINファンクラブ主催の
グランプリ観戦ミーティングがあるようで、私もできれば参戦させて
もらおうかと思っています。
なので、今から「その日」目指してテンションを高め、用事を済ませ
てしまおうという目論みなのであります。ワクワク…

もうこうなったら、SS班の赤パンがダサイとか言ってられません。
ひいきの選手がはいていれば赤パンもかっこ良くみえてしまうのです。
今年のファンの集いで色紙に「2012年グランプリ優勝します」と
宣言文(?)を書いてくれた伊藤信くんもS級特進を決め連勝街道
驀進中だしね。さて、武雄記念出走中のマツケンの応援もしないとね。
来年の近畿勢には大注目です。

だんだん夜明けが遅くなり、内代公園でラジオ体操を終えたら
まだこんな感じ。

公園からいつものコースを歩いて自宅マンション付近まできて
やっとこんな感じ。
株式投資の世界でも「夜明けまえがいちばん暗い」っていいますが、
この闇がその場所を光へと明け渡していく時間帯に立ち会うことが
こんなに素晴らしいとは知りませんでした。
生きているなぁ、っていうより、生かされてるなぁって感じます。
スポンサーサイト
Last Modified :