今日はあざみの会会員のHさんに会うために元町へ。
神戸は6月に小田切南さんの出版記念句会以来です。
行きの電車の中でHさんのエッセイを読みながら
あれも聞きたいこれも尋ねたいと巨大アドバルーンみたいに
思いをふくらませていたし、実際お目にかかって一緒に
お食事をしながら、そして席を移してお茶を飲みながら
いろいろなことをお伺いし、こちらも思いのたけをお話した
はずなのに、帰りの電車の中で「あー、あれも聞きたかった、
これも話したかった」と未練たっぷりの自分がいました。
川柳の世界にいて不満なのは、川柳を書いているはずなのに
実際、川柳についてじっくりお話を伺ったりする機会がなかなか
とれないということでした。
出版の仕事を始めて、依頼人の川柳家の方々の川柳をじっくりと
読み込み、さらに実際にお目にかかっていろいろとお話を伺える
機会がふえて本当に良かったと思っています。
今日、Hさんに伺ったお話を今後のあざみエージェントの活動として
何とか活かしていけたら嬉しいのですが…。
当面の私の仕事は一冊一冊、地道にいい本を作っていくこと。
それに集中したいと思います。
別の会員さんから提案があった「あざみの会」のオフ会も一度考えて
みようかな…。
神戸は6月に小田切南さんの出版記念句会以来です。
行きの電車の中でHさんのエッセイを読みながら
あれも聞きたいこれも尋ねたいと巨大アドバルーンみたいに
思いをふくらませていたし、実際お目にかかって一緒に
お食事をしながら、そして席を移してお茶を飲みながら
いろいろなことをお伺いし、こちらも思いのたけをお話した
はずなのに、帰りの電車の中で「あー、あれも聞きたかった、
これも話したかった」と未練たっぷりの自分がいました。
川柳の世界にいて不満なのは、川柳を書いているはずなのに
実際、川柳についてじっくりお話を伺ったりする機会がなかなか
とれないということでした。
出版の仕事を始めて、依頼人の川柳家の方々の川柳をじっくりと
読み込み、さらに実際にお目にかかっていろいろとお話を伺える
機会がふえて本当に良かったと思っています。
今日、Hさんに伺ったお話を今後のあざみエージェントの活動として
何とか活かしていけたら嬉しいのですが…。
当面の私の仕事は一冊一冊、地道にいい本を作っていくこと。
それに集中したいと思います。
別の会員さんから提案があった「あざみの会」のオフ会も一度考えて
みようかな…。
スポンサーサイト
Last Modified :