fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

アクアライナー

昨日、仙台から客人があって、ふたりで夕方の最終便5時

大阪城船着場発のアクアライナーに乗りました。

大阪は水の都。水の上から眺める大阪はなかなか風情があり

ました。ふたりで船に乗っている時、私が初めて川柳を投稿した時、

それは新聞柳壇だったんですが、その時のお題「塔」の最高位の句

を思い出しました。

   京は塔 なにわは橋の 数え唄  

なるほど、と感心したことをよく覚えています。どなたの句だったのか

は失念しましたが。

大阪の運河にはたくさんの橋がかかっています。私の住んでいる

地域にも、毛馬橋、春風橋、飛翔橋、都島橋、源八橋など、たくさんの

橋があって、そのどれかを渡って市中心部へと向かいます。

大阪は水の都。今度は桜の季節に来てね★

水の上から見る桜はそれはそれは見事ですから。

船は大阪城港→八軒屋浜港→淀屋橋港→OAP港とめぐり

私たちはそこで下船。OAPにあるフランス家庭料理のしずかな

レストランでお食事後、源八橋を渡って帰宅しました。

またお客様の時はアクアライナーに乗せてあげたいです。

って言うか、自分が乗りたいんですけど(笑)。

スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント