fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

福井から帰ってきました

はじめての福井。
たった2日間だったけど、ものすごく濃い時間だった。
えっ?ふるダビの結果?そこはスルーしましょうよ。まあ、高いお月謝を払っちゃいましたと報告しておきます。でも、それ以外ではたっぷり「いいこと」をいただいて帰りました。福井県民、いい人たちだ…(感動)
競輪場では、山下雄次さんが待ってくださっていて、お昼におろしそばをご馳走になった。お忙しい中、私たちのためにおいしいお蕎麦屋さんまでわざわざ連れていってくださった上、おみやげまでいただき恐縮でした。その上、競輪エッセイが出来上がったら、福井の競輪場での販売を交渉してくださるとのことで、もー、こんな親切な人いるのか?というくらいお世話になってしまった。


私の友人のお店「味の王様」は私とMさん(フラメンコ歌手)が宿泊した福井駅前の東横インの目と鼻の先。これなら泥酔したら、這ってでも帰れるっていう距離。あらかじめネットでリサーチした評判どおり、新鮮な魚介類が最高だった。鯵のたたきに始まって、お刺身の盛り合わせ、ホタテのバターソテー、カニ味噌豆腐も絶妙、それにラタトウユ、自家製の豚の角煮もほっぺがとろけそう、飲んで食べてて、最後に出されたアサリの味噌汁。これがまたうまいんだわー。同じ店に旅打ちの4人連れがいて、そのうちの一人の男性が30万儲けたという景気のいいお話。ああ、そう…。店の支払いはどうやら、その方がして、これから大阪へ行くのだと店を出て行った。まあ、人生いろいろっつーことで。

今日の帰り際、「味の王様」の松原さんがわざわざ福井駅まで見送りにきてくださって、更にお土産もいただきもうこれ以上ない真心をいただいて大阪へ帰ってきました。
で、今度「味の王様」へ行かれるかたは、「あざみエージェント」の名前を出してください。松原さんが何か一品・お料理をサービスしてくださることになりましたので。
ということで、「あざみエージェント」イチオシの店、福井では「味の王様」です。こんごもいろいろと連係して共存共栄していきたいと思っています。

それから、山下雄次さんは私と同じ50歳で現役の競輪選手。彼がこちらの競輪開催に配分されているときは絶対に応援に行こうねっ!とMさんと言い合った。

最後に、鈴木一央さん、私たちが応援して車券も買うという情報が彼にいった(?)みたいでものすごく頑張ってくださって2着!感動しました。いいレースを見せてくださって、ありがとうございました。先行の山出君の活躍ももちろん、忘れてませんからねー☆



スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント
お久しぶりです
ご無沙汰いたしております。
競輪とKEIRINの違いに比べたら柔道とJUDOの違いなんて軽い軽い、といいながらオリンピックを見ていた、夏でした。

福井の味の王様、行ったことあります、かなり前ですけど。
「狼」の句会が福井であったとき、土曜日だったので一度行ってみようということで行ったのです。いや4~5年前になるでしょうか。なかなかうかがう機会もないのですが、もしチャンスあったら途中下車して行ってみようかと思ったりしました。

最後にすみませんが、
倉本さんの最新句集、ぜひとも読みたく思っております。
購入の申し込みは、どうしたらいいでしょうか。こちらの連絡先は変わっていません。なにとぞお願いいたします。
2008-08-28-21:51 岡村知昭
[ 返信 * 編集 ]
岡村さん
ご無沙汰しております。
実は今、前のPCが壊れたときに住所録のバックアップを
とってなくて住所がわからず、発送に手間取っています。
すみませんが、岡村さんの住所もデータがなくなって
しまっているので、ご教示願えますでしょうか?
メアド:nomark@nike.eonet.ne.jp
よろしくお願いします。
2008-08-28-22:18 ギア
[ 返信 ]