fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

ブログデビュー前の思い出

私がブログを始める前、そう、今から5、6年前。
その頃、いろいろな競輪ファンのHPめぐりをしていた。

くろさんの「競輪屋」、蝶野さんの「法競」、K坊さんの「競輪急行」、牛窓ホヤさんの「競輪道」、kojimaさんの「いまわし部族の競輪人類学」などなど。zevonさんの「Doing IT To Death」はK坊さんつながりで知って以来のお気に入り。てったんさんとは、そう宮脇書店と村上義弘つながり?だったかな。で、「てったんの出張日記」がその後お気に入りに。

そういえば、あの頃、お世話になったHPに「pの競輪講座」っていうのがあったけど、その後なくなっちゃったみたいでちょっとさみしかったなぁ。pさんには競輪用語のことやら、グランプリのことやらいろいろなことを教えていただいた。たしか中部地区の方だったと思うけど。
エッセイ系「負け犬の遠吠え」もよく覗かせてもらった。

それぞれの競輪ファンサイトで、レース解説だけじゃわからない、選手のこと、競輪界のこと、レースにたいする考え方など、いろいろなことを学ばせていただいた。

そんな電脳世界のつながりの延長で、今回のエッセイの企画になった。いくらネット世界が発達したとはいえ、やっぱり最後は紙媒体が好きなのだ。
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント