今日の午後帰阪。
PCミジンコの私としては、これから復旧作業が待っていると思うと暗い気持ちだった。が、何とあっけなく復旧。やれやれ、助かった。
佐藤みさ子句集が発刊されてたちまちなくなってしまい、さてどうしよう、と考えているところだが、アクセス解析から逆探知してたどり着いた阿住洋子さんのウェブサイト「AZUMIC ART」の「くぬぎだより」にみさ子句集の紹介文がアップされている!
洋子さんありがとう!
http://www2.wbs.ne.jp/~azmicart/kunugi/kunugi.html
洋子さんの紹介文にも書いてくださっているように、予約を入れていただき、予約の人数が増えれば重版も視野に入れておこうと思う。
上京して嬉しかったのは、恩師(哲学の教授)が佐藤みさ子句集のことをものすごく褒めてくださったこと。各ページに好きな句があって、いちいちこの句いいねぇ、とおっしゃって、句集作りから句の解釈まで話が大いに盛り上がり、週末山梨に帰る先生の貴重な空き時間をほとんどいただいてしまった形になった。
上京初日はフェルメール展→恩師に会う→白樺書院というルートでスムーズに。白樺書院には定金冬二句集『一老人』を置いていただいていて、先日一冊売れたのでその補充と、手元のみさ子句集を一冊置いていただいた。『一老人』は白樺書院では、ネット経由で一冊、店で一冊、計二冊売れたことになる。感謝。店主が飼っているコザクラインコのツヨシにも会えたし、本を大切に扱ってくださるこの本屋さんには今後もお世話になることだろう。
PCミジンコの私としては、これから復旧作業が待っていると思うと暗い気持ちだった。が、何とあっけなく復旧。やれやれ、助かった。
佐藤みさ子句集が発刊されてたちまちなくなってしまい、さてどうしよう、と考えているところだが、アクセス解析から逆探知してたどり着いた阿住洋子さんのウェブサイト「AZUMIC ART」の「くぬぎだより」にみさ子句集の紹介文がアップされている!
洋子さんありがとう!
http://www2.wbs.ne.jp/~azmicart/kunugi/kunugi.html
洋子さんの紹介文にも書いてくださっているように、予約を入れていただき、予約の人数が増えれば重版も視野に入れておこうと思う。
上京して嬉しかったのは、恩師(哲学の教授)が佐藤みさ子句集のことをものすごく褒めてくださったこと。各ページに好きな句があって、いちいちこの句いいねぇ、とおっしゃって、句集作りから句の解釈まで話が大いに盛り上がり、週末山梨に帰る先生の貴重な空き時間をほとんどいただいてしまった形になった。
上京初日はフェルメール展→恩師に会う→白樺書院というルートでスムーズに。白樺書院には定金冬二句集『一老人』を置いていただいていて、先日一冊売れたのでその補充と、手元のみさ子句集を一冊置いていただいた。『一老人』は白樺書院では、ネット経由で一冊、店で一冊、計二冊売れたことになる。感謝。店主が飼っているコザクラインコのツヨシにも会えたし、本を大切に扱ってくださるこの本屋さんには今後もお世話になることだろう。
スポンサーサイト
Last Modified :