fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

こんなときは

先日来、身辺があわただしい。
会社の設立日を10月4日と決めた。
それまでにHPを作りたいし、はじめに決めておかないといけない細々とした問題が持ち上がる。
ほんと、共同通信社杯の最終日までにこのバタバタが収まるのだろうか。心配である。

こんなとき、句集の原稿を見直すと心が落ち着く。やっぱり、ことばを見ていると気持ちがおだやかになるのは、心底、この仕事が好きだからにちがいない。もう何百回見ただろうか。それでも句集の原稿を手に取り、ことばの流れを確認しながら再読すると、毎日毎日ちがった発見がある。

出版の仕事は天職ですよ、と言ったバロン先生(←占い師)の声が聞こえる。投資は適職、出版は天職だって、そう言われた。ふーん、って聞いていたけど、結局、投資会社を作らずに、出版社を作ってしまった自分がいた。
そうだ、あの時、バロン先生は「そのうちその2つが融合するときがくるから」とも言っていたっけ。ふーん、そんなものかって思ったけど、そのために「あざみエージェント」っていう社名(?)があるんじゃないのか?今の仕事の延長、進化形として。

なにか大きな波に乗ってしまった今の自分がいる。波というのは思わぬ時に思わぬ形でくるものだ。でも、波がいつ来てもいい状態を作っていないと乗れないのも事実。しっかりと乗った波からおっこちないように気を引き締めて。

  怖い人のようだ下から見上げると  佐藤みさ子

スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント