


7月最後の日。
義母と義妹と私、3人で中ノ島にある中央公会堂へ出かけた。
島田洋七の映画「佐賀のがばいばあちゃん」上映&トークショーを見るためだ。
この大正建築の粋を集めたレトロな味わいのある建物は好きだ。階段の手すりの模様とか、ライト、シャンデリアなど、古き良き時代を彷彿とさせる落ち着きと気品がある。
映画に泣き、笑い、またまたトークショーで泣き、笑い、楽しい時間を過ごした。義母も嬉しそうだった。
グッズ販売でがばいばあちゃんの川柳入りのせんべいっていうのが売られていて、買おうとしたらすでに完売。何と850円もするって!?
終わってから3人でライオン橋の近くにある、こちらもレトロな登録有形文化財にしていされてる喫茶店「北浜レトロ」へ。イギリス調の内装で、ケーキやサンドイッチだけでなく、可愛い小物も販売していて、とても居心地のいい喫茶店だ。でも、ケーキやサンドイッチがやたらデカくて私にはヘビー。
3人でアフタヌーンティーセット2つを山分けで十分でした。
スポンサーサイト
Last Modified :