


グラフィックデザイナー高橋善丸さんの著書「レトロな印刷物 ご家族の博物紙」。
パラパラめくるだけでも充分楽しい本です。
お父様、お母様、お爺様、坊ちゃん、嬢ちゃん、それぞれが時代時代で親しんできた
レトロな小物、容器、おもちゃ、印刷物のコレクションの数々。
そこにはその時代が色濃く反映されている反面、現在でも通用するデザイン性の高いものも存在して
その混在がまた楽しい。
ちょっと仕事が一段落した時、お茶でも飲みながらゆっくり楽しみいたい一冊です。
きっとまた何度も読み返しそう。
オススメです♪
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%81%AA%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%89%A9-%E3%81%94%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E5%8D%9A%E7%89%A9%E7%B4%99-%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%96%84%E4%B8%B8/dp/4838105061
家系図で包む大きな燐寸箱 倉本朝世 句集「硝子を運ぶ」所収
スポンサーサイト
Last Modified :