
ベランダの葡萄もまいにち収穫しているともうあと半分、15房ほどに。
西原天気さんからご恵送いただいた人名句集「チャーリーさん」、
毎日持ち歩いては開きクスクス笑っている。
人名句、川柳では?と考えて貧しい私の記憶の中でまず浮かぶのは
時実新子さんの「かの子には一平がいた長い雨」。
それから矢島玖美子さんの「真田広之の暗い目に掴まる」
泉紅実さんの「風鈴止まる吉田日出子の声がする」それくらいかぁ。
そうそう、忘れちゃいけない、峯裕見子さんの
「さぶちゃんの船のペンキも塗りあがる」があるよねー♪
さぶちゃんの船、ド派手コテコテのイメージやわー(笑)
俳人の坪内稔典さんの「朝潮がどっと負けます曼珠沙華」「坪内氏、おだまき咲いて主婦を抱く」
(表記あやふやですが…)
朝潮といえば西原さんの句集にも「ひうひうと朝潮が押す春の風」がある。
大ちゃんは負けっぷりも良かったけどどことなく憎めなくて、角界以外でも人気なんですね(笑)
「とある日の全句にビートきよし臭 天気」
スポンサーサイト
Last Modified :