
NHK文化センター梅田教室「あの人がやってくる! 夏の講演会」、
さかもとさんの講座は前回と同じく人を飽きさせないお話をみんなで楽しませてもらいました。
少し耳の遠いさかもとさんのために質問のあるお客様に次はハンドマイクを渡しましょうと主催者のH氏。
えっ、次回?次もあるんですかぁ、と私。はい、もちろんですとH氏。
さかもとさん、きっと聴こえてないよなぁ~(笑)なので後でお話しときました。
また講座依頼ありそうですよ~。
今回の講座で印象に残ったこと。
脇役がうまく描けている小説はいい小説である
「吾以外皆我師也」という吉川英治の座右の銘を引き
人から教えてもらうことがいかに多いか、とくに若い人から
教わることが多い 人から学ぶ姿勢が身に付けば心が豊かになる
心が豊であれば人生が豊かになる
思いやりは人間の水分 水分がなくなればカラカラになる
そして、最後に「男であれ、女であれ、いつまでも恋心を忘れてはだめ」(さかもとけんいち)
スポンサーサイト
Last Modified :