
最近、お風呂に携帯ラジオを持ち込んで聴くのがマイブーム。
昨夜、「英語で読む村上春樹」という番組を聴いていた。
村上春樹の短編「かえるくん、東京を救う」を英語で読むことで、
日本語と英語の微妙なニュアンスの違い、更には作者の意図、独自の文章表現、
それを汲み取って英訳する苦労を思う。ちょうど村上春樹の「神の子どもたちはみな踊る」
という短編集を再読中で、その上、これから「かえるくん、東京を救う」を読み始める
ところだったので、実にタイムリー。
スポンサーサイト
Last Modified :