fc2ブログ

AZAMI AGENT

あざみエージェントからのお知らせやイベント情報を発信します

山内令南さんの投稿記事

140115_1000~01


引き続き山内令南さんの遺稿整理中。2010年10月3日(日)朝日新聞への投稿記事。
タイトルは「がん患者 精神的に支える必要」

今夏、著名人のがんによる死、がんの公表が相次いだ。現在、日本人の死因の1位はがんである。
そういう私も食道がんで療養中だ。思うところあって、手術、化学療法、放射線治療は受けず、
もっぱら、食事が中心の民間療法だけで対処している。
 がん患者が何より必要とするのはメンタルケア、精神的な支えである。だが、医療現場ではとても
十分とはいえない。看護師として病棟勤務をしていた頃、一般病棟で末期がんの患者さんを看護する
のは、当人はむろん、看護師にとっても非常にきつかった。
 大部屋ならなおさら、個室でも家族がいるとは限らず、患者さんが1人でいる時間の方が長い。
現在の病状や治療、さらに先行きについて、がん患者は多くの不安を抱えている。1人で闘えという
のは酷である。幸い、私は多くの友人、知人の支えもあり、今は安定した精神状態が保たれている。
名古屋のある患者会は会員が増えすぎ、新規入会を断っているそうだ。求める人は多いのに、支援する
団体は手いっぱいなのだ。今後こうした状態をどう打開していくか、みんなが考える時代にきている。


 山内さんの残した膨大なメッセージの、まだまだ入り口にいる気がする。

スポンサーサイト



Last Modified :